家・庭づくり

家・庭づくり

タイルサイズにこだわる!おしゃれで高級感のあるタイルデッキはタイルの大きさが重要【600角】 

タイルデッキ作りにはタイルのサイズ選びがとても重要です。おしゃれで高級感のあるタイルデッキにはタイルの大きさが関係していました。我が家が奮闘したタイル選びのポイントをお伝えします。
家・庭づくり

タイルデッキ完成から3カ月経ったので使用感をレポ 段差・雨風・虫問題  

タイルデッキが完成して3カ月余り経ちました。施工前に検討を重ねて決定した敢えて段差ありを選択した我が家のタイルデッキ。問題とされていた点「段差」「雨風」「虫」の3点について実際に生活してみた使用感をご紹介させていただきます。
家・庭づくり

壁紙を検討中の方へ オガファーザー 繋ぎ目や汚れ・シミと3年経って思うこと【経年変化】

我が家は自然素材の内壁壁紙オガファーザーを選択しました。新築で住み始めて3年以上が経ちましたのでオガファーザーの繋ぎ目や汚れ、シミなどの経年変化の様子、3年住んでみて感じていることをご紹介します。
家・庭づくり

【珪藻土】vs【オガファーザー】メリットデメリットを徹底比較して選んだのは

自然素材の内壁で人気の珪藻土とオガファーザー。どちらも魅力的な素材でどちらにしようか迷いますよね。それぞれのメリット、デメリットと、1番気になる汚れた時の掃除方法を調べてみました。家づくりされている方、リフォームを考え中の方のご参考になれば幸いです。
家・庭づくり

タイルデッキの基礎工事や下地って?職人さんが教えてくれた DIYでも!

タイルデッキができるまでの様子を詳しくお伝えします。初回はタイルを貼る前までの基礎工事編です。コンクリートブロックで基礎枠を作り最後にコンクリートを流して固めます。ワイヤーメッシュの必要性やコンクリートの厚さについての疑問を職人さんに答えて頂きました。
家・庭づくり

タイルデッキの段差は「なし」か「あり」か 我が家がフラットをやめた3つの理由

タイルデッキを作るときに悩むのが段差です。室内から続きでフラットなタイルデッキにするか否か。フラットにする場合は家とデッキに隙間をあけてグレーチングを設ける施工が多いようです。段差「あり」、「なし」のメリット、デメリットを洗い出して決断した我が家の3つの理由をご紹介します。
家・庭づくり

【真鍮】照明・表札 経年変化もご紹介 真鍮好きがおすすめする真鍮メーカー3選

真鍮を愛してやまない私が新居に取り入れたい真鍮の照明と表札。最終的に選ばれた真鍮メーカーを3社ご紹介します。実際に使ってみた真鍮の経年変化の様子もお伝えします。
家・庭づくり

【外構】目隠しに必要な塀の高さをご紹介 実際に住んで分かった高さとDIY塗装

外構の塀。無垢の木材で作る板塀は人工的な木材にはない趣があります。自分好みの塀の高さ、実際に杉板をキシラデコールでDIY塗装した過程を詳しくお伝えしていきます。どなたかの参考になりましたら幸いです。
家・庭づくり

我が家がタイルデッキに決めた理由 3つのメリット   

ウッドデッキにしたいと考えていたけど耐久性は?メンテナンスは?4年間検討を続けて辿り着いたタイルデッキという答え。コンクリートデッキもあるけれど最終的に選んだタイルデッキのメリットについてご紹介します。